先週2日続けて
食器を割ってしまいました。
絶対に割れない!と信じていた
コレールだったんですが(´;ω;`)
実用性重視で買ったもので
扱いも適当だったからか…
かなり粉々に割れまして
足まで切ってしまいました。
やっぱり気に入ったものを
丁寧に扱うほうがいいかも、と思い
ネットで探すことに。
実用性でステンレスにしようか
かなり悩みましたが(☆゚∀゚)
韓国では最近
イギリスの食器が大人気。
デンビーが割れにくいとか…。↓
韓国の食器ではダダム(다담)が
ステキ!!↓
でも、どっちもシンプルで
もっと絵柄が入ったのが欲しい…。
やっぱ日本のがいいかな~と思ったのですが
気に入った絵柄は売り切れ。
↓こういうのが売られてます。輸入会社の名前しか書いてない;;
どうしようか迷ってたら
ポーランドの食器が目にとまりました。
↑こんな感じの食器です。
ハンドメイトでかわいい柄*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
値段は高いのですが泣
夫婦で使う飯椀と汁椀2セットだけ
購入しちゃいました。
気に入った物で生活すると
日々に活気が出てきますね。
お椀は毎日使うものなので
奮発してもいいと思います^^
割らないように大切に使うぞ~~!
ではまた明日。
<ランキング参加中>
少しでも参考になったら
ポチっと押してね^^↓にほんブログ村
人気ブログランキング
ポーランドの食器
|
コメント