私が家で仕事をしてるころは
旦那と娘だけの時間はほとんどありませんでした。
私自身もあまり旦那の育児力を信用しておらず(´;ω;`)
わざわざ2人きりにしようとは思いませんでした…;;
でも最近は
私が出勤で旦那が休みということがあり、
そういう時は旦那が娘を見ることに。
(☆゚∀゚)保育園に送るのが大変だからなのかな?
いや、一緒にいたい気持ちもあるはず。。
(* ̄∇ ̄*)
でもこういうことを通して
今まで旦那と娘だけの時間を作ってあげてなかったな~と反省。
旦那は赤ちゃんのころ面倒見が悪かったので
気づいたら旦那に育児を期待しなくなってました。
言葉が通じるようになって関係性が変わってきたんだなぁ。
気づけてよかった。
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント