仕事を始めてから風邪ひきまくりな娘…。
保育園にいる時間が1時間半長くなったので…そのせいかも(´;ω;`)
働くことについて悩む日々です。
でも!日々は過ぎていく…
毎日の通勤時間、本を読んでたのですが
本読んでる人なんてゼロだし、満員列車で本を開くのも大変;;(韓国の本は大きい!)
一時期欲しかったキンドルがまた欲しくなりまして…
Amazonの年始セールでついに買っちゃいました!
でもキンドルって日本用に設定されてるらしく、Amazonで直接韓国には送ってくれないんですね。
(おもちゃとかは、たまに直送で買い物してますが)
仕方なく一度日本の家を経由して送ってもらいました。
私が購入したのは一番安いやつです。
性能がいいと、漫画ばっかり読んじゃいそうなので
あえて漫画に不向きのちょっと画質が低い物を選びましたww
今まで、本は紙で!って思ってたし、携帯は目がチカチカするので限界を感じてましたが
キンドルを使ってみると…全然いける!!
文庫本より文字も大きく見えるし。画面も思ったより大きかった。
可能な限り暗く設定してるので目も痛くありません。
お母さんに勧めたいくらいです。(字を大きくできるので)
そして韓国でも私は普通に使えてます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今はお試しにキンドルアンリミテッドという読み放題コースを使ってるんですが、
通勤時、幸せな時間を送ってますwww
本好きにはおススメですよ~~!!
(場合によっては海外で使えないらしいので、
同じ韓国だとしても使えるかどうかは断定できません)
あと、もし買う場合はハンドストラップおススメですwwカバーより使いやすいですよ。
--------------------------------------------------------------------
話変わりますが、娘の保育園で…
今年からプログラミング(コーディング)の授業が始まるとのこと!
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
韓国の教育熱は本当すごい…オンマたちも……
つたない日本語と韓国語、そして英語まで習いながら
プログラミングまで……(; ̄Д ̄)
知り合いのオンマにどんな授業なの?と聞いたら
“今までブロックで遊んでたとしたら、動くブロックを作るようなものね”と言われました。
そんなのできるの??(((( ;゚д゚)))
頑張れ娘よ…
(ちなみに、娘の保育園は国立です)
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓にほんブログ村
人気ブログランキング
キンドルデバイス購入について
|
コメント