近所に週末農場をする畑があり、娘の保育園の友達が何人かそこを利用しています。
申請する時期が決まっていて、無事に通れば
1年間1坪ぐらいを借りられるうえ、基本的な苗をもらえるそうです。(利用値段は年間で数万ウォン)
ソウルでは土に触れる機会が少ないので、子供に良さそう!?
来年は申請しようかな…と思ってたら、利用中のママさんがジャガイモ堀りに誘ってくれました。
意図してた反応とは違った…;;
これは、子供のためというより親が好きでやらなきゃですね…;;
冬は寒いし夏は暑いし、虫は多いし…来年申請するか迷います。
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
申請する時期が決まっていて、無事に通れば
1年間1坪ぐらいを借りられるうえ、基本的な苗をもらえるそうです。(利用値段は年間で数万ウォン)
ソウルでは土に触れる機会が少ないので、子供に良さそう!?
来年は申請しようかな…と思ってたら、利用中のママさんがジャガイモ堀りに誘ってくれました。
意図してた反応とは違った…;;
これは、子供のためというより親が好きでやらなきゃですね…;;
冬は寒いし夏は暑いし、虫は多いし…来年申請するか迷います。
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも楽しく拝見しております。韓国の文化や生する上でのびっくりすることや、育児での微笑ましいエピソード、どれも楽しみで。
ドラ子さんのお人柄が垣間見える優しい文も大好きです。
今はソウルもcovit19で大変かと思いますが、頑張ってくださいね。応援しています☆
コメントありがとうございます。
楽しみにしてくれてる人がいるんだな、と思うと力が出てきます^^
最近では週末しか更新できてませんが、また覗きに来てください~。
covit19;;頑張りましょう……><