日本ではアートメイクと言うみたいですね。
韓国では“눈썹문신(眉毛の入れ墨)”と言います。
10年前ぐらいから流行ってたと思うのですが、“入れ墨”という単語でなんとなく敬遠してたのと、
アートメイクをしたおばさんたちの印象が灰色でドギツく、しかも一生消えなくて後悔とか話を聞いてたので、やりたいとは思ってませんでした。
ところが近年アートメイクをした知り合いが何人かおり、その子たちはとても満足しており、私が見てもきれいな眉毛になっていたのでした。
よく見ると、昔のように灰色に塗りつぶしてるのではなく、一本一本眉毛が描いてあり、一瞬描いてあると分からないほどのクオリティーだったのです。それに2年ほどで消えるとのこと。
いつかやってみたい…と思いながら数年経ったのですが(笑)
美容系で働いてる日本人のオンニがアートメイクやってるよ!というので、ついに私もアートメイクをすることにしました!知り合いなのもあり、値段は一万円以下で^_^
1週間はクレヨンしんちゃんのように真っ黒になると言われていましたが、
本当に真っ黒です!ちょっと前髪で隠したりして会社へ出勤……
これからどんどん自然になるそうな。とにかく一週間待って!と言われました。
その後どうなったかは
来週また更新します^^
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓ にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント