コロナにかかってから、ようやく生活が戻りつつあります;
娘はまだ鼻が詰まっていて、病院通いが続いています(´;ω;`)
これがロング・コビットなんですかね;;
今日は”肥やして育てる”について書こうと思います。
韓国ではよくこんな子たちを見かけます。

ちょっと見苦しいほど丸々してます。
最初は肥満児かな??と思ってたのですが、
どうやらわざと肥やしているようなのです。

うちでは1か月分かもしれない……
まあ、こんなにタンパク質食べたら大きくなるだろうな;;
ほかの家も…みんなタンパク質にこだわりが!

そうだよね…肉あげないとね…
そこケチっちゃダメだよね……と反省( -д-)ノ
いろんな人の話を聞いてると、みんな言うことは…
成長期になれば縦に伸びるから食べれば食べるほどよい!!!
ということ……。とくに男の子。
それで丸々してる子が多いんだなー。
うちの夫も同じ意見(とにかく食わせろ)の持ち主です。
そんな夫の昔の写真を見ると

そして、確かに今はこうなってるのです。

私が一番背が低いうえに太ってる……(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
夫はずっと肥満児気味でしたが、成長期に縦にグンと伸びたのと、
体重のせいで膝が痛くなってきたため食べる量を減らしたそうです;;;
私は子供を肥やすことに拒否感があるのですが(太ったままだったらどうすんの??)
平均身長は確かに韓国人のほうが断然高いので、
肥やして育てるのにも一理あるよなぁと思う最近です。
でも女の子は一歩間違ったら恨まれそうですよね…
縦に伸びても横が減るとは限らないし……どうなんだろ
あと、背が高いのには栄養面でサプリを取り入れてるのもあるかもです。
韓国では子供に乳酸菌とホンサム(高麗人参)を毎日飲ませている家庭が多いです。
妊娠前には葉酸みんな飲んでるし、妊娠中には鉄分が保健所から配られます。
そういうのって結構大切なのかもなぁと思います。
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
娘はまだ鼻が詰まっていて、病院通いが続いています(´;ω;`)
これがロング・コビットなんですかね;;
今日は”肥やして育てる”について書こうと思います。
韓国ではよくこんな子たちを見かけます。

ちょっと見苦しいほど丸々してます。
最初は肥満児かな??と思ってたのですが、
どうやらわざと肥やしているようなのです。

うちでは1か月分かもしれない……
まあ、こんなにタンパク質食べたら大きくなるだろうな;;
ほかの家も…みんなタンパク質にこだわりが!

そうだよね…肉あげないとね…
そこケチっちゃダメだよね……と反省( -д-)ノ
いろんな人の話を聞いてると、みんな言うことは…
成長期になれば縦に伸びるから食べれば食べるほどよい!!!
ということ……。とくに男の子。
それで丸々してる子が多いんだなー。
うちの夫も同じ意見(とにかく食わせろ)の持ち主です。
そんな夫の昔の写真を見ると

そして、確かに今はこうなってるのです。

私が一番背が低いうえに太ってる……(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
夫はずっと肥満児気味でしたが、成長期に縦にグンと伸びたのと、
体重のせいで膝が痛くなってきたため食べる量を減らしたそうです;;;
私は子供を肥やすことに拒否感があるのですが(太ったままだったらどうすんの??)
平均身長は確かに韓国人のほうが断然高いので、
肥やして育てるのにも一理あるよなぁと思う最近です。
でも女の子は一歩間違ったら恨まれそうですよね…
縦に伸びても横が減るとは限らないし……どうなんだろ
あと、背が高いのには栄養面でサプリを取り入れてるのもあるかもです。
韓国では子供に乳酸菌とホンサム(高麗人参)を毎日飲ませている家庭が多いです。
妊娠前には葉酸みんな飲んでるし、妊娠中には鉄分が保健所から配られます。
そういうのって結構大切なのかもなぁと思います。
ではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓


コメント