爪水虫レーザー治療の説明のあと
ついでに鼻のほくろについても相談してみました。
すると、すぐにレーザーを勧められました。

前回の病院のあといろいろ情報を集めて、
もうレーザーで取ろうと心では決めてたので
処置してもらうことに。

どうせならということで、周りの目立つほくろ(点?)も一緒に取ってもらいました。
1つ15000ウォン(1500円ぐらい)で、9つ取ってもらいました。
肌色のテープを2週間毎日貼り替えるという苦行がありますが
韓国ではみんな見慣れてるのか、
会社の人(現在男性陣しかいない)には特に何も言われず;;;Σ(´д`;)
説明するのは面倒だったんで良かった:
今のところ、まだ肌が再生しておらず赤くなってる感じです、、
普通の肌になるのかなー(☆゚∀゚)
爪水虫についてはまた次回~
それではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
ついでに鼻のほくろについても相談してみました。
すると、すぐにレーザーを勧められました。

前回の病院のあといろいろ情報を集めて、
もうレーザーで取ろうと心では決めてたので
処置してもらうことに。

どうせならということで、周りの目立つほくろ(点?)も一緒に取ってもらいました。
1つ15000ウォン(1500円ぐらい)で、9つ取ってもらいました。
肌色のテープを2週間毎日貼り替えるという苦行がありますが
韓国ではみんな見慣れてるのか、
会社の人(現在男性陣しかいない)には特に何も言われず;;;Σ(´д`;)
説明するのは面倒だったんで良かった:
今のところ、まだ肌が再生しておらず赤くなってる感じです、、
普通の肌になるのかなー(☆゚∀゚)
爪水虫についてはまた次回~
それではまた。
<ランキング参加中>
応援してください^^↓


コメント