韓国の学校は教育熱がすごそう……!と心配してましたが、

実際に小学校に入ってみたら、そんなことはありませんでした。

授業中でも校庭に連れ出してくれたり、体でハングルを表現したり、楽器を習ったり…

宿題も全然ないし、テストも皆無だそう。

学校から先行学習をする必要はないとプリントまで配られました。







でも、やっぱり韓国ソウル。じゃあ遊ばせよう~とはならないんですね…。

皆さん放課後にいろいろ習わせてます。

D792804E-9A30-45F8-9556-C4D87B8B7E84



ちなみに、ここはソウルですが江南じゃないし、進学校でもない、下町感あふれる普通の学校です……。

それでもこのプレッシャー。(´;ω;`)




361B1DD5-40E1-43AA-8DBC-A62F5CB97CB3





韓国の教育熱、いいとこもあるんだろうけど、

その弊害で苦しみを抱える友人を何人も見てるので、腰が引けてしまう…

最近人気の「イルタスキャンダル」や「スカイキャッスル」とか見ても、

負の面が描かれてますよね;;

無事に難関大に行ったとしても、健康を害す子が以外と多い、というイメージもある…。

競争へのストレスとかで過呼吸とか…私の周りでは;




だからと言って、放任するのも違うと思うし、その具合が難しい(´;ω;`)

バランスよく生きていけたらいいなあ……。







とりあえず勉強する習慣はつけていこう…。

避けては通れなそうなので、少しでも楽しめるように><





ではまた。




<ランキング参加中>
応援してください^^↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング